↓ペルソナ(パーソナル、パーソン)の明確化
    ・具体的な人物像の明確化(隣のともだちでも良い)ターゲットユーザの明確化
   ↓フォトエッセイ
    ・写真をとりながら、生活をイメージしてみる。
   ↓サービスシナリオ
    ・【文章と写真でつづる】生活のストーリー(どんなシチュエーションでつかうのか)
   ↓インタラクションシナリオ
    ・【文章とアイコンでつづる】人間と製品とのやりとり
   ↓ペーパープロトタイプ
    ・【紙芝居で表現する】人間と製品とのやりとり
   ↓画面遷移図
  ・【Illsutratorで表現する】人間と製品とのやりとり  
   ↓プロトタイプ
    ・【Directorで表現する】人間と製品のやりとり